2010年 01月 16日
ひこうき雲 |
きょう1月16日夜9時から、BS2で、このアルバムに関する番組が放送されます。

荒井由実のファーストアルバム「ひこうき雲」です。
1973年に発売されたこのアルバムは、ほとんど話題になることはありませんでした。
でも、あるラジオの深夜放送では、毎週のようにその収録曲をオンエアしていました。
その番組というのが、もしかしたら話題に出てくるかもしれませんが、TBS(東京放送)のラジオ深夜放送パック・イン・ミュージックでした。
DJは、TBSアナウンサーの故・林 美雄(はやしよしお)さんでした。
当時、誰も注目しなかったユーミンをいち早く取り上げ、ゲストに呼び、毎週のようにオンエアしていました。
あれから36年以上の月日が流れました。
聴取者のハガキや、レコード、テープなどが散乱するスタジオ、TBSラジオ第3スタジオは、もう影も形もありません。
あの、埃っぽいスタジオは、あまりに暑かった・・・。

荒井由実のファーストアルバム「ひこうき雲」です。
1973年に発売されたこのアルバムは、ほとんど話題になることはありませんでした。
でも、あるラジオの深夜放送では、毎週のようにその収録曲をオンエアしていました。
その番組というのが、もしかしたら話題に出てくるかもしれませんが、TBS(東京放送)のラジオ深夜放送パック・イン・ミュージックでした。
DJは、TBSアナウンサーの故・林 美雄(はやしよしお)さんでした。
当時、誰も注目しなかったユーミンをいち早く取り上げ、ゲストに呼び、毎週のようにオンエアしていました。
あれから36年以上の月日が流れました。
聴取者のハガキや、レコード、テープなどが散乱するスタジオ、TBSラジオ第3スタジオは、もう影も形もありません。
あの、埃っぽいスタジオは、あまりに暑かった・・・。
by mstsswtr
| 2010-01-16 20:49
| ラジオ
|
Comments(2)

あの当時、、、
そういえば深夜作業が続いていてラジオを聴きながら
職人としての腕をみがいていた頃ですねぇ、、、
ユーミンの曲との認識はあったものの、BGMとして
右から左に抜けていて、さほど聴き入ることはなかったのですが、
あれから30年以上経った頃から何故か好きになり
ギター用に編曲された曲を時々弾いています。
年月の経つのが早いですねぇ、、、、、
そういえば深夜作業が続いていてラジオを聴きながら
職人としての腕をみがいていた頃ですねぇ、、、
ユーミンの曲との認識はあったものの、BGMとして
右から左に抜けていて、さほど聴き入ることはなかったのですが、
あれから30年以上経った頃から何故か好きになり
ギター用に編曲された曲を時々弾いています。
年月の経つのが早いですねぇ、、、、、
Like
70年代には、クラシックギターもよく売れていたんじゃないでしょうか。
最近、演奏のほうでも「スター」がたくさん出てきましたから、伸びてるんじゃないでしょうか。
ユーミンの曲は、コード進行がオシャレですから、ギター用に編曲しても面白いでしょうね。
最近、演奏のほうでも「スター」がたくさん出てきましたから、伸びてるんじゃないでしょうか。
ユーミンの曲は、コード進行がオシャレですから、ギター用に編曲しても面白いでしょうね。